ATOMエディタで面倒な定型文を一瞬で記述する便利な機能 コピペ定型文もあります!
HTMLコードを記述していくとき、毎回<!DOCTYPE html>といった定型文を記述する必要がありますが、意外と時間が掛かって面倒ですよね!
ATOMエディタでは、この面倒な定型文を一瞬で記述できる機能がありますのでご紹介します。
ATOMエディタをこれから導入する方はコチラ↓
ATOMエディタで面倒な定型文を一瞬で記述する簡単な方法
ATOMエディタを開いて”ht”と記述してください。
するとhtT記述したすぐ下に”html”という候補が表示されますのでそれを選択してください。
そうすると記述するのが面倒な定型文が一瞬で記述できます↓
あとは必要に応じて変更するだけです。
たったこれだけであの面倒な定型文を一瞬で記述することができます。
念のためHTML定型文のテンプレート
人によってはコピペして毎回貼り付けている方もいると思いますので、念のため定型文を準備しておきますので必要に応じて使用してくださいね。
<!DOCTYPE html>
<html lang=“ja”>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>ここにタイトルを記述</title>
<meta name="description" content="ここにディスクリプションを記述">
</head>
<body>
</body>
</html>
|
最近のコメント